2029年中学受験母のブログ

中学受験未経験母が中学受験に関わってみた記録

今日の晩御飯はカツ丼

今日の晩御飯はカツ丼です。 明日は初めての浜学園の公開テストだから弦担ぎ? いえいえ、タダの私の手抜きです。 カツはスーパーの惣菜コーナーの値引き品、あとはヒガシマルの「ちょっとどんぶり」と玉ねぎと卵さえあれば夕食作りはほぼ終了。 あとは汁物さえ何かしら用意したらOK!やっと「揚げ物を食べよう」と思えるくらい元気になってきました。 仕事の休憩中の夫から「今日時間あれば縄跳びさせといて」とLINEが来たので、勉強の合間に縄跳びするのを適度なディスタンス取って側で見てました。 小1の3学期は時間を見つけては夫と縄跳びの練習をしてました。 ドスンドスンと足裏全体で着地してるけど、スイミングで培った体力にモノを言わせて、冬休みの小学校の課題の前飛び50回のノルマをクリアしてました。 春休み中は練習できず、今日は末っ子、久しぶりの縄跳び。最高記録23回、ひもを短くしてみたり調整色々試みたけど、跳べない原因はもっと他にもある! 母はひとことツッコミたい、「膝神(ひざ伸)かっ」あと縄跳びの練習をもっとすること。以上。 でもいいのよ、前跳び50回ノルマ達成できなくても。今日の縄跳びの目的はまあまあ疲れる程度にただ身体を動かすことだから(笑)夕方のスイミング前のウォーミングアップがわりになればいいかなと。 私もお手本で前跳び50回跳んでみました。ローヒールで。跳べました٩( 'ω' )و 明日膝に来ませんように(祈り)いや、来るとすれば翌々日か。

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。 良かったら、バナーをクリックしていただけると、とても嬉しいです。

言い方がキツイ

「言い方がキツイ」と周りの人から言われたことがありますか?私はあります。最近、長女に言われました。「長男も思ってるけど、口に出さないだけ」と付け足されました。私も自覚はしてるし、もっと違う言い方できたらと言ってしまった後で後悔してしまうことがあります。 昨日は末っ子にキツイ言い方をしてしまいました。小学校の購買部で定規を買ってくるように今週火曜日からお願いしてたんです。火曜、水曜は単純に学校に着いた時には購買で買うのを忘れ、木曜の昨日は購買で買ったけど、そのまま制服の上着のポケットに入れたまま、学校でそのまま過ごして、帰宅前にポケットに入れた定規がないことに気付き、「定規なくした」と喚きながら玄関ドアを開けて帰ってきました。 お金は払った形跡があり、定規代を入れたチャック袋は空でした。 とりあえず今日の帰宅経路を聞いて、その道を探してみましたが、見つかりませんでした。 たがか100円ほどの定規、その日は単純に「仕方ないからもう一つ買い足すか」って気になれませんでした。「100円で買える定規を何で倍の値段出して買わなあかんねん‼︎」という気持ちになってしまったんです。(器、ちっさって冷静になれば思います)それで末っ子に説教してしまいました。「定規買ってきてと頼んだの3日前やんな?すぐに使うものではないけど、とは言ったけど、毎日家を出る前に購買部で今日は買ってきてって声かけてたよな?今日忘れたら流石にコレは忘れ過ぎやろ‼︎って切れそうやったけど、今日は買うこと思い出せた。それは良かった。でも買ったあと、上着のポケットに長さのある定規を学校いる間、ずっと入れとく人おる?普通は落とさないようにランドセルか筆箱に入れとこうかったなるやろ。なんも考えてへんねんな。そんな無責任な人に頼み事なんかせえへんわっ」きつく言ってしまいました。 小2になったばかりの子に責任感まだ無いですよね。きつく言ってしまうのは、「頼み事、コレくらいしてくれるよね」とか「コレくらいできるよね」という期待があって、それらの期待が見事に裏切られて「おつかいミッション失敗」という結果を突きつけられて、思ってた結果が得られず怒りの感情が噴き出してしまったからです。 起こった出来事を書き出してみると、まあ理性のカケラもないですね、はい。自己嫌悪ですわ。 私の周りには母や祖母、叔母もズバズバ遠慮ない物言いをする親族が多かったなんて環境を言い訳にすることもしたくないです。 というわけでYahoo先生(私、google先生派ではなく、Yahoo先生派)に相談して、しっくりくる回答をさがしました。たどり着いた刺さる来た回答がこちら townwork.net 記事の半ばあたりの 「べつにその人のことが嫌いなわけではありません。しいて言うなら、自分の承認欲求を満たすための道具みたいなものです。 だから、突き放すようなキツい言葉を浴びせるわりには、常にその人を監視下に入れて 執着してしまうわけですね。」 の部分

だから、「子どものこと怒ってばかりで、ブチ切れた後は自己嫌悪に毎回落ち込みます。」系の質問の回答って「お母さんは子どもに過干渉し過ぎないで、自分の人生を生きてください」って回答が多いんですね。納得。 今日は「昨日は言い過ぎてごめんね」と末っ子に謝り、1日穏やかに過ごせました。 まだごめんねと謝れば許してもらえますが、いつまで許してもらえるか分かりません。言い方は近しい仲と言えど、気をつけないと将来自分の首を絞めることにも成りかねません。早く改めたいですが、長年の性格を変えることは簡単ではありません。でも毎日意識して、口に気をつけるしかないですね。意識しなくても、自然に振る舞えるようになるまで。それ、死ぬまでかも、、、 さて、昨日の購買部で買って落とした定規は、学校全体の落とし物箱の中にあったと帰宅後、末っ子が話してくれました。担任の先生が一緒に探してくださったと。先生もご多忙なので、お礼は連絡帳に書きました。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。 よろしかったらバナーをクリックしていただけると励みになります。

子どものイヤイヤ期、子どものスマホ依存

昨日まで発熱が続いていましたが、ようやく36℃台に解熱しました。喉の痛みや頭痛もだいぶラクになりました。 せっかくゆっくりできるんだから、普段はあまり見ないエンタメ系の動画を見ようかしらとyoutube漁ってたら、オススメに出て来たのがロバート秋山が子ども(なぜか女の子)になりきって、イヤイヤ期な子と、親が注意してもスマホをなかなか手放せない子を演じてる動画。

www.youtube.com

www.youtube.com

見てみると、イヤイヤ期でこんなに何が嫌なのかを言語化できる子どもいねえよって思いつつも、コレ田舎に嫁いだ嫁の不満をぶちまけたヤツでイヤイヤ期の子どもに代弁させたメッセージ性のあるお笑いかなって思ったり。まあ単純にロバート秋山は面白いんですが。スマホ依存の動画もそんな使い方して長時間楽しめるの、五歳とかでやってたら才能あるやんって思っちゃいました。お母さんにスマホで何やってるのと聞かれて、「えー、好きな辰にいの顔をアップしたり引いたりして遊んでる」て答えて、私爆笑。久しぶりに笑いました。梅宮辰にいチョイスする5歳児?おらんやろっ、渋好みにも程があるやろっ。動画はロバート秋山のコントの後、それぞれのテーマについてパネラー(パネラーに関根勉さんが居たなあ。)が論じ合うのですが、秋山見たさに討論部分は割愛して2本立て続けに爆笑させてもらいました。問題点をクローズアップして、誇張したマネをして、演じて、そんな子どもいねえよって視聴者のツッコミが出るような笑いを取る。問題点を深刻に捉えるか、笑いの要素を少しでも探し出すか、捉え方によって同じ問題でもママのストレスが少しは和らぐのではと思いました。 育児にまつわる悩みって子どもは思うように生きてるだけで、関わる親が「なーんか育てにくいわ」って感じるところから始まるんだと思います。 子どもがただ毎日を生きてるという現実、事実に親の「もっとこうであってほしい」とかの感想、主観が入るから我が子が見ててもどかしくなり、ただ観察日記みたいに考察をつける程度にすればラクになるんではないかって動画見たあと考えちゃいました。

さて、今日は晩ご飯に冷蔵庫にあるもので焼き飯作ろうかなって気力も湧いてくるくらい回復してきました。昨日の晩ご飯は長男に弁当買って来てと頼んだのですが、今朝起きて食卓テーブルを見たら、揚げ物の衣だけを食べてあとは、ほぼ手付かずの食べ残しが置いてあるではありませんか!その横にはジャイアントコーンの赤い包装紙が…弁当かアイスかどっちを先に食べたんかしらんけど、私が居たら絶対許さないヤツ。 ご飯残して、デザートだけ食べるとか許さへん!!その弁当いくらしたと思ってるん?キイッー‼︎でも現場に私が居たわけじゃないので口出しは辞めておこう。 昨日は夫の帰宅遅いため、長男に末っ子の面倒見るのお願いしたけど、長男も昨日しんどかったようで、「ご飯食べときや」と末っ子に伝えて少し横になったあと、しばらくしてから末っ子とお風呂に入って、夫が帰ってくるまで添い寝してくれてたらしいです。昨日長男が自分の部屋で寝る前に熱測ったら37.8度あったと。長男にも移ったようです。 コロナ判明後に別室から出るときは常に使い捨ての手袋着用、タオルは別、お風呂は最後、と対応したけどダメでしたね。コロナと分かる前の夜「熱あるわ、しんどいわー」って言うてる時に、長男に移ったのかも?です。どこでもらったのか定かではないですが。しゃあないです。長男もしばらく療養が必要です。末っ子のお世話係の手が1人なくなりました。 今日からは土曜日までは、私が遠くから末っ子に「メシ食ったか?」「風呂入ったか?」「歯ぁ、磨けよ」とドリフみたいに末っ子に声かけて、やり過ごすとします。末っ子がマイコプラズマの次はコロナに感染しないよう祈るばかりです。

今週月曜日に家族各々一個ずつ食べようと4個買って来たジャイアントコーン。喉の痛みも治ってきたから今日のおやつに食べようかなと思って冷凍庫開けてみたら、残ってませんでした。残ってると期待はしてなかったけど、やっぱり一つは残っててほしいと希望はありましたがその希望はあっさり打ち砕かれ、「1人一つ」と言わなければ早いもの勝ちという現実を突きつけられました。「1人一つ」と釘を刺しても、うっかりを装って食べれられることもありますが。 元気になったらめったに行かないスタバで何とかフラペチーノを堪能したいと思います。

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。 良かったらバナーをクリックしていただけると、励みになります。

コロナ陽性でした。

ギリギリの人数で回してる私の職場、そういった職場も多いと思います。昨日やっぱりシフト交替の相談をしてみようと思い、相談したら交替してもらえたので、今日の午前中に近くの内科へ。葛根湯とカロナール以外の薬をもらっておきたいというのもありました。内科は電話して、車で行って車で診察、インフルエンザとコロナの抗原検査してもらいました。コロナ陽性でした。次男の風邪がうつったんだと思ってて、コロナとインフルエンザどちらも違うと思ってたので診断にビックリ!!今日シフト交替してもらえて良かったーー!やはり無理して周りの人に移したらダメてすもんね。

職場に連絡して今週いっぱいお休みをいただくことになりました。ギリギリの人数で申し訳ないけど、コロナで出勤されても困りますもんね。

過ごす部屋を別室にして、ほかの家族と顔を合わせないようにご飯やお風呂のタイミングをずらして今週土曜日までは過ごします。晩ご飯のおかず、今日は夫に焼きそばを作ってもらい、明日は麻婆茄子を末っ子学校行ってる間に作る予定です。月曜日の朝は元気だったので今日明日のおかずを適当に選んでましたが、「あー、もっと簡単なおかずにしておけば良かった」と後悔。肉の消費期限が明日までです。肉の冷凍すれば良いんだろうけど、解凍したお肉って味落ちませんか?冷凍庫から冷蔵庫に移して解凍するのが1番上手くいくように思うんだが、それでも使いたい時刻を逆算して冷凍庫から冷蔵庫に移すの、そもそもタイミング逃してしまったりと、思うように解凍できないことがあります。なのでお肉は消費期限内にできれば使いたいところです。電子レンジの解凍モードもなんか上手くいかないことが多いです。また別の解凍方法で「急ぐ時は流水解凍」ってのが、ありますが、さらに手間だわって思ってしまいます。

あと今週土曜日のスイミングの送迎どうしようか、今週の土曜まで私療養中の身やし。ピアノは近いから長男に頼もうかなと末っ子の習い事のただいま送迎問題、思案中。

f:id:juken2029:20240409170156j:image

そうこうしてるうちに末っ子が学校から帰って来ました。「うぅっ、新しいクラスどう?」とか聞きたいです。

昨日聞いた話では「担任は一年の時に○組やった先生で他のクラスの先生は転勤なったり、他の学年の担任になったりしてる」「1年の時も同じ担任やった子から、『えーー、また〇〇先生』と言われショックを受けてた」とか。先生、頑張って、そんなん間に受けてどうするんですか?!もっと堂々としてくださいよって?末っ子の話きいて思いました。

初めての公開テストは今週の日曜日、家庭訪問は再来週です。それまでに回復してると思うので、コロナなったのが今のタイミングでまだ良かったと思い、おとなしく過ごします。

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

よろしかったらバナーをクリックしていただけると嬉しいです。

 

 

 

 

 

次男、夫に続き、私夕方から発熱

移したら元気になるって言うけど、ホンマその状態です。

負の連鎖は私で断ち切ってやるわ。長男には移さない。というかほとんど顔を合わさない(爆)

38.2度、熱の割にはまだいける。葛根湯飲んで様子見、カロナールも控えで用意。末っ子のワークの丸つけ終了。

明日仕事なんだが、交替要員がいない状態。早く新しい方に来てほしい、切実な願い⭐︎⭐︎⭐︎今の状態なら薬の力借りて、大丈夫やでって明日行けると思う。

でも交替要員が欲しい!!ですね。やっぱり。

早よ、今日は寝よ…

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

良ければバナーをクリックしていただければ嬉しいです。

情報集めて、どれにしようかって悩んでるときって

情報集めて、どれにしようかって悩んでるときって、しんどかったなと思います。

YouTubeやネットで情報をできるだけ集めて、

取捨選択して、二つくらいに候補を絞って。

それから資料請求して吟味したり、資料請求してから、案内されるままにテスト受けてみたり。

足を運んで得た情報やお試し教材を検討して、受講するか否かを決めますが、

できるだけ「やっぱ違うかった」って決めたあとで思いたくないから、

めっちゃ悩みました。

悩んだ末に決めたのですが、決めたあとも「これで良かったのかな」って

思いが、ふっと沸いてきます。

まさ今がそうで、小2なる前で既に、

浜学園の初めての春季講習会受講してビビっております。

親が付いていくの大変やなって、及び腰になってます。

末っ子は文句ひとつ言わないです。まあー、なんていい子なんでしょ!!

 

でも小学校入学時に検討した末に

「まなびWith」から「Z会」に変えた時もそうでした。

「まなびWithが何で小学生コースはないの?」と文句を言っても仕方ないので

他を探すしかなく。Z会か、チャレンジか、スマイルゼミを検討しました。

末っ子が「紙がいい」ということでスマイルゼミが候補から脱落。

できればシンプルなほうがいいということでZ会に決めました。一つに決めるまでが面倒くさかったです。

Z会といえば、難しいイメージを持っていました。

最初慣れるまではきちんとスケジュール通りにこなせるか不安だったけど、

1年生なので負担にならない分量で教材が作られていて、

ほぼ毎日Z会をこなす習慣が身に付けることができました。

やってみたら、最初の不安は気が付けば無くなり、1年たちました。

f:id:juken2029:20240407170000j:image

小2に上がるタイミングで私が中学受験を意識し、調べていくうちに四谷O塚の通信教育や浜学園WEBスクールのカリキュラムと比較して、学習進度の少し早い浜学園のWEBスクールに決めました。

土曜マスターに通えればよかったのですが、

私の仕事で送って行けずに断念。

加えて、初めて浜学園のテストを電車に乗って受けに行った日の帰りの電車内で末っ子のグターッをして座る様子を見て、

「こりゃ、電車乗って通うなんてしばらく無理だわ」と思いました。

あの日は「早く最寄り駅に着いてくれ」と思いました。

通塾は小3の2月~できればいいなと考えているので、

それまではWEBや、来年2月あたりから土曜マスターコースに通うことも視野に入れて

私が仕事の調整をしてもいいなとも思っています。

週一回なら小3コースの1年間なら、まだ車で送っていってもいいかなと。

予定は未定ですが。

 

中学受験まで5年あるので、どうなるか分からない部分もあるけど

やっぱり挑戦してみるって楽しいです。

最後まで読んでくださってありがとうございます。

良ければポチッと応援よろしくお願いいたします。

 

 

 

春なのに引きこもりですか?

良かったら、バナーをポチッとクリックして頂ければ励みになります。

 

柏原芳恵の「春なのにお別れですか?」の

歌詞をタイトル通りに変えて、さあミュージックスタート♪アラフィフなら歌えますよね?

私は仕事や買い物で多少外に出てますが、末っ子は先週水曜日から昨日ピアノのレッスンに行った以外はずっと家で引きこもり生活続行中…あ、近所の子が外で遊ぼと誘いにきましたが、断りました。「行きたかったなあ」と末っ子ポツリと漏らしました。そうやんなあ、こんなええ天気やもん、外に行きたいよなあ。

早く来い来い、来週月曜日!!始業式、新学年、クラス替え。来週月曜日以降なら末っ子と外でいっぱい遊んでやってね。

クラス替えは、保育園は1クラスでずっと6年間持ち上がりで来たので、初めてです。一年は別のクラスだったけど、同じクラスになりたいお友達がいるそうです。一緒のクラスになれるといいね^_^

 

ところで、「はてなスター」を複数個付けれなくてヤキモキしてたのですが、解決しました。

私のブログでたくさんスター付けてくださったのに、こちらはスターを複数個つけられなくてすみませんでしたm(_ _)m

f:id:juken2029:20240406145526j:imageスマホでは、「許可」にしたら複数個押せました。ホッ。

あとPCからの閲覧であれば、複数のスターが気軽に押せます。

ブログ書くの、スマホで主に書いてますが、PCからの方が書きやすいです。画像載せるのはスマホからで、一旦下書き保存して、それからPCでバナー貼ったりして仕上げる、という流れでブログ書いてますが、スマホからもっと使いやすくなれはいいのになあ…て思います。PCの方が画面大きいから目に優しいし、肩も凝らないんですけどね。今は引きこもり生活の末っ子がYouTube視聴にPCを使っております。

 

さて今日は私が買い物行ってる間に長男と留守番ついでに、長女からもらった単語カードに掛け算の九九を一つずつ書いてもらいました。

11×11=121,12×12=144,〜19×19も気になるそうなので、カードに書いてもらいました。

作業🟰勉強のときもあって良いよね^_^;

あとはWEBで春季講習会の国語を受けます。思いっきり、遊ばせてあげたかったけど、引きこもり生活のおかげで勉強する時間が増えた春休みでした。

 

漢字に興味あるようなので、『漢字なりたちブック』を1〜6年まで6冊揃えたんですが、どうせなら漢字検定に取り組んでもいいなあと思っていて、陰山英男先生の「陰山メソッド 徹底反復 2年生の漢字」もしくは「新版 陰山メソッド 徹底反復 漢字プリント 小学校1〜6年」(小学館和田秀樹先生のオススメ)が気になっております。

来週、本屋に行って実物見て購入を検討します。本屋にどちらもあるといいな。