2029年中学受験母のブログ

中学受験未経験母が中学受験に関わってみた記録

GW後半

5/5〜6にかけて滋賀県に行ってきました。湖西線を車で走ってたら、右手をご覧ください、関西の水瓶、日本一でかい湖の琵琶湖じゃあーりませんか。びわ湖ーーー、デッカくて、波もあって、湖のツラをかぶった色の薄い海なんじゃないのか?!って思えました。 5/5は琵琶湖の北西部にある高島市の子どもの国へ、アスレチックお目当てで行ってきました。湖岸でリーズナブルな料金でキャンプやBBQもできますが、夫も私もキャンプの用意が面倒だと思うタイプで、公園近くのスーパーでお弁当買って、レジャーシート敷いてゴロゴロするだけで、頑張って家族サービスしてる感に浸れて満足してます。ただ誤算だったのは、私がレジャーシート忘れる大失態を犯し、レジャーシートの上で日向ぼっこしながらゴロゴロ計画は実行できなかったことです。代わりにブロックが木の周りに置いてたので、それを椅子がわりにして弁当食べたり、ちょっと休むのに腰掛けたりしてました。末っ子には私の姿を通して、事前に準備するのが大切だけど、忘れたとしても何とかする力があればどうにかなるんだなと伝わってたらいいなと思います。実際はそんなん1ミリも末っ子には伝わってなくて、伝わってるとすれば「あーあ、僕の忘れ物多いのは母親からの遺伝かな」って感じですかね^^; 子どもの国、子育てファミリーの味方でありました。駐車場500円、遊具いっぱい、雨の日は室内で過ごせるように色々トランポリンやら卓球やら、ボルダリングやら、ほぼ無料ですが、有料であってもそこまで高くはなく、色々ありました。私たちはグランドゴルフや、トランポリン、子ども向けのボルダリングなどを楽しみました。 大津に向かう途中で白鬚神社に立ち寄り、頭と足が良くなりますようにとお願いしたら、車内での1+1=?、2+2=?、と延々に続く暗算問題 は全問正解でした。かなり大きな数まで足し算でき、早速ご利益がありました(笑) 大津市でホテルに泊まり、夫が翌朝ホテル近くで釣りに行くとこのようなものがありました。外来魚のブラックバスブルーギルなど除去したい市?側と単純に魚を釣りたい人にとってもwinwinですね。 6日は琵琶湖東部のラコリーナ近江八幡https://taneya.jp/la_collina/ とめんたいパークびわhttps://mentai-park.com/biwako/ へ。大人はラコリーナでおとぎ話に出てきそうな景色と目の前で作られるバウム クーヘンの職人の仕事ぶりにワクワクし、子どもはめんたいパークのめんたいこ型のトランポリンでひたすら飛び跳ねまくり、それぞれの休日の楽しみを堪能してまいりました。 そして、今回の1番の収穫はゲーセンのクレーンゲームコーナーでクレーンゲームの極意をご教示頂けたことでした。そのおかげで、めんたいパークでお菓子を一度に2袋ゲットできました♪滋賀まで足を運んだ甲斐がありました。旅の醍醐味は出会いやそこで交わされた会話の中にもあるかと思いました。店員さん、ありがとうございます。

そして今日現実に引き戻されました。100-6とか、1000-13とか「百(千)−小さい数」がボロボロ。さくらんぼ算も遅くて、ここから叩き直した方がいいのか悩みます。さくらんぼ算、即答レベルにしないとあとあと苦労しそう。ホンマはそんな簡単な計算、時間かけんと暗算でしてほしいところですが、ひっ算を勉強してたら、末っ子の頭の中は暗算できそうな問題もひっ算一色な模様。繰り下がりの意味を理解出来てなく、これは繰り下がりの理屈より、ひっ算の手順を徹底して叩き込むことにしました。眉間にシワ増えるのを感じたら、「基礎大事」と自分に言い聞かせ、シワを引き算できるよう努めます。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。もし良ければバナーをクリックして頂けると嬉しいです。励みになります。