2029年中学受験母のブログ

中学受験未経験母が中学受験に関わってみた記録

情報集めて、どれにしようかって悩んでるときって

情報集めて、どれにしようかって悩んでるときって、しんどかったなと思います。

YouTubeやネットで情報をできるだけ集めて、

取捨選択して、二つくらいに候補を絞って。

それから資料請求して吟味したり、資料請求してから、案内されるままにテスト受けてみたり。

足を運んで得た情報やお試し教材を検討して、受講するか否かを決めますが、

できるだけ「やっぱ違うかった」って決めたあとで思いたくないから、

めっちゃ悩みました。

悩んだ末に決めたのですが、決めたあとも「これで良かったのかな」って

思いが、ふっと沸いてきます。

まさ今がそうで、小2なる前で既に、

浜学園の初めての春季講習会受講してビビっております。

親が付いていくの大変やなって、及び腰になってます。

末っ子は文句ひとつ言わないです。まあー、なんていい子なんでしょ!!

 

でも小学校入学時に検討した末に

「まなびWith」から「Z会」に変えた時もそうでした。

「まなびWithが何で小学生コースはないの?」と文句を言っても仕方ないので

他を探すしかなく。Z会か、チャレンジか、スマイルゼミを検討しました。

末っ子が「紙がいい」ということでスマイルゼミが候補から脱落。

できればシンプルなほうがいいということでZ会に決めました。一つに決めるまでが面倒くさかったです。

Z会といえば、難しいイメージを持っていました。

最初慣れるまではきちんとスケジュール通りにこなせるか不安だったけど、

1年生なので負担にならない分量で教材が作られていて、

ほぼ毎日Z会をこなす習慣が身に付けることができました。

やってみたら、最初の不安は気が付けば無くなり、1年たちました。

f:id:juken2029:20240407170000j:image

小2に上がるタイミングで私が中学受験を意識し、調べていくうちに四谷O塚の通信教育や浜学園WEBスクールのカリキュラムと比較して、学習進度の少し早い浜学園のWEBスクールに決めました。

土曜マスターに通えればよかったのですが、

私の仕事で送って行けずに断念。

加えて、初めて浜学園のテストを電車に乗って受けに行った日の帰りの電車内で末っ子のグターッをして座る様子を見て、

「こりゃ、電車乗って通うなんてしばらく無理だわ」と思いました。

あの日は「早く最寄り駅に着いてくれ」と思いました。

通塾は小3の2月~できればいいなと考えているので、

それまではWEBや、来年2月あたりから土曜マスターコースに通うことも視野に入れて

私が仕事の調整をしてもいいなとも思っています。

週一回なら小3コースの1年間なら、まだ車で送っていってもいいかなと。

予定は未定ですが。

 

中学受験まで5年あるので、どうなるか分からない部分もあるけど

やっぱり挑戦してみるって楽しいです。

最後まで読んでくださってありがとうございます。

良ければポチッと応援よろしくお願いいたします。