2029年中学受験母のブログ

中学受験未経験母が中学受験に関わってみた記録

浜学園の非認知能力を鍛えるカリキュラム

気になっていた浜学園の非認知能力を鍛えるカリキュラムに、今日は取り組んでみました。

今年度から始まったのようで、毎月1回配信されています。

WEBSTAR SDGsカリキュラム|浜学園Webスクール (hamasdgs.com)

課題に対して、回答時間が5分間与えられた後に特典動画を視聴できるのですが、AIの回答を見たいので回答時間5分を待たずに見ようをして、特典動画を見ることができませんでした。

5分間きっちり考えるというか、5分間きっかり待たないと、どういう視点から考えてみればいいかという視点を示した特典動画は見れませんでした。4問中、特典動画を見れたのは2問のみでした。今回初めてだったので、使い勝手が分からなくてモタモタしましたが、一題5分で、4題あったので慣れれば20分ほどあれば取り組めるかと思います。他のキッズの解答とも比較できて、なかなか面白かったです。

ちなみに5分も思考できず、5分を持て余す末っ子でした。そんな末っ子の回答にAIが色々とアドバイスくれました。 

 

今日はあいにくのお天気だったので、あとは取り組んだ学習としては、新しく配信された算数の授業動画をみたり、算数の復習、漢字ドリルをしました。

午後は末っ子と一緒にスーパーに行きました。その時に絵の素材を探してました。その後完成させたのが、こちらの絵です。素材見つかって完成させることができたね^ ^

f:id:juken2029:20240421180153j:image

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。良かったら、バナーをクリックして応援していただけると励みになります。

 

一憂

先日の公開テストの成績表を見れると知り、恐々見ました。予想はしてたけど、現実を突きつけられて、一憂しました。 え、ついさっき、未来の自分に手紙とか書いてたよな?そんな純情ぶった自分はどこへ行った?

「ンだあーーーー!!!(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾」と沸々と湧き上がる押さえつけていた感情を何とか飲み込めるほど、大人じゃなかった私。机をバンと叩いてしまいました。 「44、なんじゃこりゃあ?!」心の中で叫びました。 もう1人の私が冷静に「偏差値だよ」と返します。 このあとしばらく、怒る私と冷静な私の対話が心の中で繰り広げられました。

怒り母「最初とはいえ、この結果ひどくない?!」

冷静ママ「最初なんだから、頑張った方だよ」

怒り母「でもこんな悲惨な結果受け入れたくない」

冷静ママ「これから上げていけばいいじゃない」

怒り母「そりゃ、そうなんだけど…うん、そうやんな」

とやっと仕切り直せました。とりあえず答案返してほしい、どこを間違えたか、確認したい。正解率高い問題でどのくらい落としてるか確認したいです。 やはりこのままではいけないよね、という結論に至りました。徐々に塾内の成績を上げていくにはどうするか… 処理スピード不足で文章を読むの遅い、それで国語も算数も時間足りず。なぜなら普段から活字に触れてないから。マンガすら読もうとしない。気がつけば絵を描きたいからとyoutubeばかり見てる。そして絵を描く目的を忘れてオススメ動画をダラダラ見てる。そりゃダメだわ。とりあえず塾の国語の学習はきちんとやる。まずそこから。読めるためには字が読めないといけないので漢字や言葉の意味を身につけるために、ドリルや宿題を一緒に日々こなす。あとは身体動かしたりするのも大事よね。ピアノの練習ももっと聞いてあげよう。その分youtube視聴を意識して減らそう。 そして私の課題は、感情の波に飲まれず、女優のように子どもの成績よりも子どもの軌跡を認めて励ます素敵なママを演じること。影では成績を気にしてもいいと思うし、実際のところ気になるものです。ただ気にしすぎて疲れる時間は短いほうが良いに決まっていて、精神衛生上、過去の自分と比較してどれだけ成長したかを注目する方がギスギスした雰囲気にならなくて済みますよね。ただ私は50手前にしてもまだまだ未熟な人間で、人間的なドロドロした感情に負けた日もあったという現実を書き留めておきたいと思い、こんな時間にブログ書いてます。 成績の良いお子さんの親御さんはメンタル的にも非の打ち所がない素晴らしい方々が多く見受けられますが、見習いたいものです。ただ人間の弱さや汚さを笑いに変える関西人気質の逞しさも持ち合わせていたいなあとも思います。

1週間が早い

先週土曜日から金曜日の今日までの1週間で取り組んだ勉強内容は、WEBでの最終回の春季講習会受講、公開テスト受験、自学習用の「計算テキスト」と「漢字のひろば」、WEBマスタースクールの算・国の授業受講、算数の公開テストの見直し、これで1週間が終わろうとしてます。まだWEBマスタースクールの宿題と公開テストの国語の見直しができてないけど、先ほど次の回のWEBマスタースクールの授業のプリントが届きました。いや、1週間が早くないか?!勉強以外にもスイミングやピアノがある日もあるので、バタバタ追われている感じかありました。

そんなこんなで、やりましょうって提示されている宿題や課題がまだまだ残っているけれど、まあいいかと私は思っています。そう思えるのは、浜学園の先生の声かけがあったから。「今は宿題こなすことより、他のことを楽しんでください」と。 なので末っ子が大きく遅れない程度のペースでWEBスクールの勉強に取り組めていればOKと考えています。「先生がこんな事教えてくれたよ」って、新しく得た知識を嬉しそうに教えてくれたことがありました。可愛い(笑)WEBスクール初めて良かったなーと思いました。 ちなみに末っ子は計算テキストと漢字のひろばが、小学校より少し先のことを自習したり、工程の多い足し算や引き算がやりごたえがあって達成感を感じるようです。 中学受験させたいから始めた塾なのに、「まだ2年生になったばかりなのに、えらいよなあ」と感心に思う母です。ここで未来の私に手紙を書くことを思いつきました。記録しておきます。

末っ子が高学年になった時の私へ

「塾の勉強を始めた小2になったばかりの頃、末っ子はこんなに先の勉強してえらいよなあと感心してましたよ。今は成績の推移に一喜一憂してないですか?末っ子がどれだけ成長できているかに注目して見守ってあげてね。」

最後まで読んでくださってありがとうございます。 良かったらバナーをクリックして頂けると励みになります。

公開テスト算数の感想

ホンマざっくりすぎて申し訳ないですが、感想を。 テスト半ば辺りから、問題文読んで「え、どゆこと?」と思う問題があらわれてきます。 そんな問題、初めてのキッズもいるだろうから、どういう意味か説明してくれているけど、その説明文を読むのも一苦労だし、さらに「?」が頭の中に沸くのではなかろうか?というのが私の感想です。説明の文章いらんかも?!と思ったけど、やっぱり要るよねー。要るけど、説明の文章が加わると、問題が混乱しそうになるキッズもいそう… 大人なら、文章読んで何聞かれているか分かるけど、噛み砕いて教えてくれる大人がそばにいないと、文章を理解するのが難しい子どもも居そうな気がします。 あとは力技で組み合わせを考える問題でした。私、解答を即見ました。いや、難しいよ(T ^ T)公開テストを受けたキッズたち、お疲れさまでました。

最後まで読んでくださって、ありがとうございます。 良かったら、バナーをクリックして頂けると励みになります。

親子3人で行って来ました!

昼食を済ませ、車で、初めての浜学園の公開テストへ。 夫婦で小一時間、塾周辺をブラブラ。暑かったので、コンビニでアイスコーヒーを買いました。 公開テスト終了後の末っ子の感想は「出し切った」と。良かったね、出し切れて(^o^) 行きの車で春季講習会のテキスト持参したけど、1ミリも開きませんでした。バックミラーからちょいちょい末っ子の様子を見てみると、毎回、ただただ真ん中の座席から前方を見つめるだけ。集中なのか無の境地なのか。 テスト終わったあと、甘い炭酸が飲みたいと、自販機のカルピスソーダをご所望。買ってから車に乗り込みました。 夫は帰り道で最近できたホームセンターに寄りたいと。私も買いたいものがあったので、デッカい店内を闊歩するも、「トイレ行きたい」と末っ子。カルピスソーダ飲んでたもんね。トイレどこ?トイレ遠い‼︎いえ、ええ運動やわ。またお目当ての売り場へ。やっと目的のモノを買えました、カラーボックス‼︎ 近くのスーパーでソフトクリームも買ってもらって、ご満悦の末っ子。頭使ったからか、糖分猛チャージ。 車内に戻って、今日の問題に目を通す私。国語の物語文、楽しいけど小2になりたての子どもなら長いなって思うだろうね。算数は目を通せてません。また感想は後日にできればと思います。 夕食のミートソーススパゲティも完食でした。 身体は糖分や炭水化物を求めてるのね。 末っ子、初めての公開テストお疲れさまでした。パパもママも街ブラブラできて、楽しかったです。

最後まで読んでいただいて、ありがとうございます。 良かったら、バナーをクリックしていただけると嬉しいです。励みになります。

今日の晩御飯はカツ丼

今日の晩御飯はカツ丼です。 明日は初めての浜学園の公開テストだから弦担ぎ? いえいえ、タダの私の手抜きです。 カツはスーパーの惣菜コーナーの値引き品、あとはヒガシマルの「ちょっとどんぶり」と玉ねぎと卵さえあれば夕食作りはほぼ終了。 あとは汁物さえ何かしら用意したらOK!やっと「揚げ物を食べよう」と思えるくらい元気になってきました。 仕事の休憩中の夫から「今日時間あれば縄跳びさせといて」とLINEが来たので、勉強の合間に縄跳びするのを適度なディスタンス取って側で見てました。 小1の3学期は時間を見つけては夫と縄跳びの練習をしてました。 ドスンドスンと足裏全体で着地してるけど、スイミングで培った体力にモノを言わせて、冬休みの小学校の課題の前飛び50回のノルマをクリアしてました。 春休み中は練習できず、今日は末っ子、久しぶりの縄跳び。最高記録23回、ひもを短くしてみたり調整色々試みたけど、跳べない原因はもっと他にもある! 母はひとことツッコミたい、「膝神(ひざ伸)かっ」あと縄跳びの練習をもっとすること。以上。 でもいいのよ、前跳び50回ノルマ達成できなくても。今日の縄跳びの目的はまあまあ疲れる程度にただ身体を動かすことだから(笑)夕方のスイミング前のウォーミングアップがわりになればいいかなと。 私もお手本で前跳び50回跳んでみました。ローヒールで。跳べました٩( 'ω' )و 明日膝に来ませんように(祈り)いや、来るとすれば翌々日か。

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。 良かったら、バナーをクリックしていただけると、とても嬉しいです。

コロナ陽性でした。

ギリギリの人数で回してる私の職場、そういった職場も多いと思います。昨日やっぱりシフト交替の相談をしてみようと思い、相談したら交替してもらえたので、今日の午前中に近くの内科へ。葛根湯とカロナール以外の薬をもらっておきたいというのもありました。内科は電話して、車で行って車で診察、インフルエンザとコロナの抗原検査してもらいました。コロナ陽性でした。次男の風邪がうつったんだと思ってて、コロナとインフルエンザどちらも違うと思ってたので診断にビックリ!!今日シフト交替してもらえて良かったーー!やはり無理して周りの人に移したらダメてすもんね。

職場に連絡して今週いっぱいお休みをいただくことになりました。ギリギリの人数で申し訳ないけど、コロナで出勤されても困りますもんね。

過ごす部屋を別室にして、ほかの家族と顔を合わせないようにご飯やお風呂のタイミングをずらして今週土曜日までは過ごします。晩ご飯のおかず、今日は夫に焼きそばを作ってもらい、明日は麻婆茄子を末っ子学校行ってる間に作る予定です。月曜日の朝は元気だったので今日明日のおかずを適当に選んでましたが、「あー、もっと簡単なおかずにしておけば良かった」と後悔。肉の消費期限が明日までです。肉の冷凍すれば良いんだろうけど、解凍したお肉って味落ちませんか?冷凍庫から冷蔵庫に移して解凍するのが1番上手くいくように思うんだが、それでも使いたい時刻を逆算して冷凍庫から冷蔵庫に移すの、そもそもタイミング逃してしまったりと、思うように解凍できないことがあります。なのでお肉は消費期限内にできれば使いたいところです。電子レンジの解凍モードもなんか上手くいかないことが多いです。また別の解凍方法で「急ぐ時は流水解凍」ってのが、ありますが、さらに手間だわって思ってしまいます。

あと今週土曜日のスイミングの送迎どうしようか、今週の土曜まで私療養中の身やし。ピアノは近いから長男に頼もうかなと末っ子の習い事のただいま送迎問題、思案中。

f:id:juken2029:20240409170156j:image

そうこうしてるうちに末っ子が学校から帰って来ました。「うぅっ、新しいクラスどう?」とか聞きたいです。

昨日聞いた話では「担任は一年の時に○組やった先生で他のクラスの先生は転勤なったり、他の学年の担任になったりしてる」「1年の時も同じ担任やった子から、『えーー、また〇〇先生』と言われショックを受けてた」とか。先生、頑張って、そんなん間に受けてどうするんですか?!もっと堂々としてくださいよって?末っ子の話きいて思いました。

初めての公開テストは今週の日曜日、家庭訪問は再来週です。それまでに回復してると思うので、コロナなったのが今のタイミングでまだ良かったと思い、おとなしく過ごします。

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

よろしかったらバナーをクリックしていただけると嬉しいです。